ドル円

週足・日足
【週足】方向上。全戻し。
週足はサポート候補で押し目買いが入らず、MAも大きく割って、全戻し。
下は、青線が週足のサポートラインであり、週足の買い支え勢力がいると思われる。
【日足】方向下。下落の波の途中。
安値を大きく割ってきた。まだ波の途中。
ピンク線が日足のレジスタンス候補であり、戻した場合は、戻り売りが入りやすい。
下は、青線に週足の買い支え勢力がいるので、週足上、日足下の、両方の勢力に挟まれたエリアにいる。
→4Hは、下落することを考えていく。

4時間足・1時間足
【4時間】方向下。調整中。
今のところ緑線2(4Hの前回安値)を割ったとは断言できない。
下の青線(週足サポートライン)で止まったようにも見えるが、緑線2も、週足上で見れば、週足サポートラインとほぼ変わらず、週足で止められていると見ることができる。
現在は2番底にも見えるが、4HMAとの位置関係から、値位置がMAの上に来て、MAが横向き~上向きになってきたら、3番底あたりから1Hロングを考えていける可能性がある。
【1時間】方向上。上昇の波の途中。
前回高値を越えてくるかどうか。越えなければ調整からの上昇または下落が考えられる。
今はわからない。
【シナリオ】
静観。
今は何もできない。ロングはまだ早く、上位足リスクが明確なので、ショートを狙いたい状況でもない。様子を見るしかない。
ユーロドル

週足・日足
【週足】方向下。調整中。
青線が週足のレジスタンスライン(前回高値)として機能する可能性があり、今週末にかけ、越えるか注目するところ。
ただし、戻り売りの戻り過ぎエリア(黄色カウント)と見る勢力もいると思われる上、MAに触れ、グランビルしてきたことを考えても、すんなり上にいく状況には見えない。
【日足】方向上。上昇の波の途中。
まだ4Hに押し目買いが入ったわけではないが、状況から見て、上昇中。
ただし、やや足が早い上昇に感じられる。
ピンク線が日足のサポート候補であったが、買い支えラインになってくる。
上の青線には、週足の売り抑え勢力がいる可能性があり、高値付近に週足のMAもあるため、上位足リスクが感じられる。
→4Hは、上昇することを考えていく。

4時間足・1時間足
【4時間】方向上。全戻し。
緑線が4Hのサポートライン(買い支えライン)で、波が小さいが全戻し。
上は、紫線が日足のレジスタンスライン(前回高値)として機能する可能性がある。
さらに上では、青線が週足のレジスタンスラインになる。
セオリーでは4Hで小さい2番からの1H押し目買いになるが、昨日の急上昇が一気に戻されているのを見ても、上値は重そう。週足MA(手書きの黄色線1)に抑えられているようにも見える。
いったん緑線を割って下目線になり、日足サポート候補のピンク線と日足MA(手書き黄色線2)で支えられるか?という展開も考えられる。
【1時間】方向下。全戻し。
4H全戻しセオリーでは、黄色点線を越えたら上目線になる可能性があり、その後の戻り売りをやり過ごすことになるが、どこで戻り売りが入るのかわかりづらい状況。
【シナリオ】
静観。
セオリーでは4Hの全戻し対応だが、週足下、日足上が戦争するエリアであり、無理して狙っていくところではないと思う。
ポンドドル

週足・日足
【週足】方向下。戻りを付けている(戻り過ぎ)。
ダウカウントが2通り(水色と黄色)。
水色だと、戻り売りが入らず、戻り過ぎとなったが、MAで抑えられている感じ。
黄色のカウントだと、すでに上目線ということになるが、あまりにも小さいカウントに見えるので、今のところは、水色前提で考えたい。
上は、青線が週足のレジスタンスとして機能すると思われるが、その前に、このままMAで抑えられるかどうかに注目。
【日足】方向上。上昇の波の途中。
ダウカウントが2通り(水色と黄色)。
安値を切り上げたように見える(黄色ダウカウント)が、日足の押しとしては小さく、悩ましいところ。4Hのひと波の可能性もあるので、今のところ水色前提で線を引いている。
ピンク線が日足のサポート候補であり、押し目買いが入りやすい。ピンク線はいくつか候補があるが、日足MAとの位置関係を考え、前回高値のヒゲ先にしている。
上は、青線1が週足のレジスタンスライン(全戻し)で、週足の売り抑え勢力がいる。
→4Hは、週足リスクを警戒しつつ、上昇することを考えていく。

4時間足・1時間足
【4時間】方向上。調整中。
4H前回高値(緑線1)と買い支えライン(緑線2)に挟まれ、調整中。
上は、青線が週足のレジスタンスで、週足の売り抑え勢力がいるところ。
下はピンク線が日足のサポート候補で、日足の買い支え勢力がいる可能性がある。
週足下、日足上がぶつかるエリアにいるため、方向がわかりづらい。
【1時間】方向下。調整中。
方向下になって全戻ししてから、またそのまま下落した感じ。
4Hの調整レンジの半値程度で調整している。
【シナリオ】
静観。
1Hがきれいな押し目買いになれば、中段保ち合いからの上昇が考えられるが、なんか嫌な感じがする・・。とりあえずは、様子見。
コメント