BLOG
-
ひとり勉強 ~MTF・どの波を狙っているのか~
塾長の環境認識動画を見ながら、自分が超大事と思うところ、弱いところを中心に書いていく。 急落した波のサイズから、どの足の波かを考える(2025/02/03) 4Hが窓を開けて急落。一見すると4Hの戻り売りに見える。 でも、予想できる戻り売りの波の... -
ひとり勉強 ~上位足の節目・上位足リスク~
塾長の環境認識動画を見ながら、自分が超大事と思うところ、弱いところを中心に書いていく。 日足で戻り売りが入らなかったから、売り抑えラインまで行く!わけない(2025/03/19) 図の下は日足。黄色線がレジスタンスライン(戻り売り)だが、越えてき... -
ひとり勉強 ~戦争が起きやすいところ(紛争地帯)~
塾長の環境認識動画を見ながら、自分が超大事と思うところ、弱いところを中心に書いていく。 上位足がリスクになっているときは、示唆を強めてトレードする(2025/02/05) 4Hでは押し目買いだが、日足のレジスタンス候補がすぐ上にある(黄色線)。 こ... -
週末反省会 2024/11/18~11/22
・今週は、1トレードのみ(▲5pips)。11月の初トレードなのに、渋い。・11/19ユーロ円(エントリできず)を記載。・ひとり勉強を始めた。環境認識での重要事項を書き溜めていくつもり。 今週のトレード振り返り(エントリできなかったもの中心) 11/19 ... -
2024/11/19 トレード記録
【ドル円】 ショート ▲5pips (;・∀・) エントリ① 8:09 損切り 8:58 エントリは1回のみ。 ドル円(環境認識) 週足・日足【週足】方向上。上昇の波の途中。 青線1が当面、レジスタンスとして機能する。 押しを付けた場合は青線2... -
2024/11/22 トレード日記
・今週は5日間、トレード日記書いたぞ。・といってもさっきまで寝落ちしていた。今日はノーチャンスと思ってお酒飲んだら、1週間の疲れが・・・。・よく思うけど、FXとお酒って、恐ろしく相性が悪いんだよな。・正常な思考ができなくなって、書いてるう... -
2024/11/22 環境認識
ドル円 週足・日足【週足】方向上。上昇の波の途中。 青線1が当面、レジスタンスとして機能する。徐々に近づいてきた。 押しを付けた場合は青線2で押し目買いが入りやすい。 MAはまだ下向き。【日足】方向上。押し目買いエリア? ピンク線1、2で押... -
2024/11/21 トレード日記
ドル円はサポ候補を抜け、押しすぎになってきた。カナダ円はしっかりサポ候補で止まってる。でも今夜のエントリはないかな。 ドル円 週足・日足【週足】方向上。上昇の波の途中。 青線1が当面、レジスタンスとして機能する。徐々に近づいてきた。 押し... -
ひとり勉強 ~水平線~
やっぱりテーマごとの方が見返しやすいか、ということで、出てきたテーマごとに作っていく。テーマごとにページにするので、下にどんどん追加していくつもり。長くなって不便を感じたら、そのとき考える。 水平線は、必要なものに限定する。 あれこれ、ご... -
ひとり勉強 ~レジサポ候補~
自習生だから、だいたいひとり勉強だけど。塾長の解説動画を見直して、環境認識について超重要!だと思ったところを書いていく(画像の貼り付けは、塾長の許可をいただいている。ありがとうございます!)。日付だとあとでわかりづらいから、テーマごとに...